コンテンツへスキップ
フリーランスライフスタイルマガジン

フリーランスライフスタイルマガジン

郊外に住むフリーランス夫婦の制作会社かぴのんスタジオメディア

書いている人へのお問合せ

  • 最新記事
  • フリーランス
    • フリーランスのTips
    • Jimdo
    • クラウドソーシング
    • HTML
    • WEB界隈
  • ライフスタイル
    • リモートワーク
    • 移住
    • 土地探し
  • 趣味のこと
    • ゲームと漫画
    • きのこと散歩
  • 私たちについて
    • 写真撮影・カメラ
    • 動画
    • instagram
    • LINE
  • かぴのんスタジオへ

カテゴリー: リモートワーク

リモートワークのコツや注意することなど

2021年1月23日 嫁の方

橋本(神奈川県駅)のリニアについて

橋本駅にくる新しい乗り物リニアにワクワク~! 仕事や子育てに追われていると、ワクワクしたりトキメキを探すことが難しくなってきます。 なので「ちょっと先の楽しみ」を未来に置いて、そこに向けてワクワクしながら生きていくことに

続きはこちら
2020年7月5日 嫁の方

【比較】損害賠償保険が自動付帯:フリーランス協会とフリーナンス

こんにちは~かぴのんスタジオ代表のフリーランス山田嫁です。今日はフリーランスが気になる損害賠償保険サービスのご紹介です!実際加入しているものを含めてご紹介いたしますね。 フリーランスが気になる損害賠償保険サービス もしも

続きはこちら
2020年7月2日 嫁の方

【地方移住のススメ】コロナ禍を生き残る

フリーランスやリモートワーカーにオススメの地方 こんにちは~かぴのんスタジオ代表のフリーランス&リモートワーカーの山田嫁です。地方移住といっても「住みやすい街ってどこ?」という疑問が多いと思います。 そこで自治体

続きはこちら
2020年6月26日 嫁の方

【リモートワーク移住で働きやすい街 】フリーランスの移住にもオススメ 相模原橋本駅のご紹介

コロナ禍の影響で移住が増えている? こんにちは~かぴのんスタジオ代表の山田嫁です。住み始めて12年。大好きな我が街相模原についてご紹介です。 リモートワークでいきなり地方ってハードル高いですよね?今はhttps://sm

続きはこちら
2020年3月3日 嫁の方

フリーランスのリモートワーカーのリスク

リモートワークはどういう職業が向いている? 業界以外にはあまりイメージがわきにくいリモートワーク。一体どこまでできるのか…どんな仕事や担当の人が向いているのでしょう? フリーランスでリモートワークに向いている職業 フリー

続きはこちら
2018年9月14日 嫁の方

Webの仕事リサーチ!リモートワーク可能?お給料は?

Webの仕事、あなたは何になる? Web関係の仕事とは言っても、非常にたくさんの職業があります。 web初心者向けに、今どんな仕事があるのかまとめてみましたよ~。 色んな名前の職業がありますが、ここでは代表的なお仕事をリ

続きはこちら
2018年9月10日 嫁の方

リモートワークを始めるために必要なスキルは?~準備編~

リモートワークを始めるに必要なスキルって? こんにちは~!twitterでいつも🍄の話ばかりしている嫁です。 リモートワークなうの私より、5年前よりずっ~~~と増えたリモートワークの話についてまとめてみま

続きはこちら
2017年11月13日 嫁の方

各種SNSの面白い違いについて

各種SNS使ってみた感想 TwitterやFacebookなど、各種SNSは投稿内容は同じでも、アプローチを変えると「そのSNSのみんなで楽しめる」ようです。 レバテックさんで掲載していただいた「リモートワーク 働き方の

続きはこちら
2017年9月6日 嫁の方

リモートや撮影時のフリーランスの連絡手段

今どうやってお仕事しているのか? こんにちは~!くるくると動き回るリモートフリーランスです。最近は成田→東京→鎌倉→相模原を移動しています~! 会社での作業時間も多いですが、移動も多いです。 さてそんな時…「どうやって連

続きはこちら
フリーランスの初期装備
2016年12月13日 嫁の方

リモートワーク 働き方の多様性

こんにちは~!リモートワークを中心に働いているフリーランスの「かぴのん工房」です。写真・イラスト~web制作をしています。 リモートワーク Advent Calendar 2016を見つけたので書かせていただきます。よろ

続きはこちら
2016年10月26日 嫁の方

選べるようになったフリーランスの働き方

こんにちは~~!もうすぐ3回目の確定申告になる、フリーランス3年生のかぴのん工房です。 もっと真剣に屋号を考えればよかったと最近思っています。 3、4年前に比べてフリーランスの働き方が本当に選べるようになったな~~と驚愕

続きはこちら
2016年1月25日 嫁の方

『リモートワーク 』 クラウドを使って仕事する

3年前では考えられなかった求人の選択肢 ここ数年WEBの業界で、週三日常駐・完全リモート・週2日常駐/他リモート、など働く時間の選択肢がとても増えた気がします。 前職を辞めたとき、リモートの枠を扱えるプラットフォームがま

続きはこちら

LINEとストックフォト

人気記事のランキング

  • 「チームで仕事するため」に自分も気を付け... 167ビュー / 1日 | 2021年2月25日
  • 【比較】個人事業主(フリーランス)が使い... 66.75ビュー / 1日 | 2021年2月17日
  • トコシエコウイメージ メイドインアビスの2000年とは?【ネタ... 34.68ビュー / 1日 | 2020年3月8日
  • マネーフォワードからe-Taxソフト(w... 11.86ビュー / 1日 | 2021年1月28日
  • 【FF7R】次回作への伏線と考察 ネタバ... 11.28ビュー / 1日 | 2020年5月6日
  • スマホやデジカメで撮影した写真や動画を人に送りたい 写真や動画など、大容量のデータを送るのに... 8.93ビュー / 1日 | 2016年1月23日

書いている人たち

神奈川県のwebデザインや動画撮影をやっている夫婦の会社、株式会社かぴのんスタジオ。企業のサイト制作・企画・運用のアドバイス・出張の撮影(静止画・動画)など。 寄稿やチーム参画ご相談はこちら

嫁。リモートワーク8年目のフリーランス。株式会社かぴのんスタジオの代表。

instagramを見に行く

静かなパパさん。鳥が好き。デザイン~撮影まで担当するフリーランスのクリエーター。キャリアコンサルタント。

instagramを見に行く

jimdoのリメイク依頼可能

ckapinon studio All Rights Reserved.