よくtwitterでみるgifアニメーションでタップすると停止する投稿の作り方は?
これって、どうやって作ってるんだろうと思ったのですがとっても単純。Twitterは、gifアニメをアップロードすると自動的にクリックやタップした場所で停止する仕様なのです。
そう、Photoshopでサクッと作れますよ~!
詳しく書いているサイトがなかったのでメモ代わりに書いておきます。
運が良ければ石油王が5000兆円くれます。 pic.twitter.com/taXSIupOO7
— エスターク嫁📷🍃 (@esturk_yome) 2018年9月12日
1.photoshopのレイヤーにアニメーションしたい画像をおきます
絵を描いたらアニメーションしたい枚数だけレイヤーを作ります。このレイヤーがgifアニメーション1コマのアニメーションになります。
2.ウィンドウ→タイムライン→「フレームアニメーション」を選択
上部のメニューより、ウィンドウ→タイムライン→フレームアニメーションを選択してください。プルダウンをクリックすると出てきますよ。
3.タイムラインの右上の3本線のメニュー表示→「レイヤーからフレームを作成」を選択
これで、レイヤーが1コマのアニメーションになります。
4.最後にファイル→web用に保存(書き出し)→gifで保存
書き出した時点では、下記のようにただループしているだけで、クリックしてもなにも止まりません。
5.Twitterにアップロードします
運が良ければ石油王が50000兆円(5000兆円と間違えました笑)くれるくじ引きの出来上がり!
運が良ければ石油王が5000兆円くれます。 pic.twitter.com/taXSIupOO7
— エスターク嫁📷🍃 (@esturk_yome) 2018年9月12日
なかなか捕まらない鳥。 pic.twitter.com/slPoNiqR1S
— エスターク嫁📷🍃 (@esturk_yome) 2018年9月13日
石油王のスタンプ他変なラインスタンプはこちら
The following two tabs change content below.
最新記事 by 嫁の方 (全て見る)
- 独学で仕事を続けていくコツは勉強方法&メンタルにあり - 2021年3月19日
- フリーランスが「チームで仕事するため」に自分も気を付けていること - 2021年2月25日
- 【比較】個人事業主(フリーランス)が使いやすい会計/確定申告サービス - 2021年2月17日
- マネーフォワードからe-Taxソフト(web版)電子申告の使い方 - 2021年1月28日
下記のようなタップすると止まるおみくじ形式!