モバイルフレンドリー すぐ

今すぐモバイルフレンドリーにできるの?

できるだけ早くモバイルフレンドリーにしたい!

Google先生のお達しで・・・

Google では、4月21日より、ウェブサイトがモバイルフレンドリーかどうかをランキング要素として使用し始めます

とうとう始まるようです・・・。

すぐスマホ化できるの?

モバイルフレンドリー すぐ

場合によっては可能です。wordpressなど、CMSを使っている場合は現在の『デザインはいいから!!』という条件がついてくるかと思いますが、できる場合もあります。
googleが説明するウェブサイトにレスポンシブなテンプレートまたはテーマを選択できる場合

・・・しかし・・・多くの場合、デザインがいきなりテンプレートのようなものに変ったらビックリしますよね。なので、どういう構成になっているか確認するところからはじまります。
なので『これを付け足せばすぐに出来る!』という事は難しいのです。

モバイルフレンドリーにどうしてすぐできないの?

モバイルフレンドリーにできない

この業界、日進月歩。5年後のことを予測するのがとても難しいです。
それは次々に新しい技術が生まれるからです。
また、googleの仕様を追いかけていくので、今の情報でさえどうなるかわかりません。

よりスマートで便利なプログラムはあらゆるものを簡単にしますが、古いものは『置き去り』にされます。
この『置き去り』にされたプログラムは5,6年前は確かにメジャーでした。しかし、今となっては『置き去りにされるくらい古いプログラム』なのです。

スマホ化するときに、問題になるのがこの『置き去りにされた古いプログラム』なのです。

『置き去りにされた古いプログラム』は現在のものと互換性があったりなかったりします。
しかもサポートはどんどん失われています。

実際何が古いの?

古いプログラム

サーバーと関連しているもので(PHP)あったり、ブラウザに表示しているコードで(HTMLの中のFlash)あったりします。

この『置き去りにされた古いプログラム』はPHPのように新しいバージョンに更新されて、それにあわせて記述を変えるものもあれば、Flashのようにスマホからは完全に淘汰されているものもあります。
またそこまで古いと、スマホに向いたコードの記述HTML5で書いたほうがよい場合が多く、中をのぞいて見ると一部修正ではツギハギだらけのエラーばかりになってしまい、『ツギハギだけど一応モバイル フレンドリー?』となります。

また、この『ツギハギだけど一応モバイルフレンドリー?』は、他のコードのエラー等、次の問題を起こしはじめると思います。
その中身を見てみないとなんとも断定は難しいですが、ここのところ確認させていただいたサイトは、『フルリニューアル』でという結果でしか請けられないような状況でした。

この状態は、私がわかる範囲のフロントエンド側(デザインやコーディングする方)の情報なので、バックエンド(サーバサイド)の方は、また何かあるかも知れないです。

結局モバイルフレンドリーするには、どうするの?
1. 自分のサイトがモバイルフレンドリーかテストgoogleのモバイル フレンドリー テストはこちらから。OKだと次のような表示がでます。
モバイルフレンドリー
対応していないと次のように表示されます。ページの赤い領域をクリックすると対応方法を教えてくれます。

モバイルフレンドリーではない

2. わからなければ複数の制作者に見積もり
3. その後、一箇所に決めて運用方法を相談する

モバイルフレンドリーかどうかのチェックの後にWebmastertoolsで細かい情報を見たりします。どんな人・会社が、どんな金額でどこまで請けてくれるのか。ちょっと大変ですが調べてみてください。googleのモバイル向けサイトの構築にかかるコスト – ウェブマスター向けモバイルガイドからの下記引用です。

デベロッパーを雇う必要がある場合、モバイルへの対応には時間と費用がかかります。さらに、数年以上前に構築したウェブサイトの場合、新しいデベロッパーからサイトの完全な再構築をすすめられる可能性があります(その場合、全面的な再構築の費用がかかります)。これは、既存のサイトを変更するよりも、新しいウェブ開発の手法やテーマ(またはページ テンプレート)を利用してサイトを再構築するほうが効率的なためです。特に次のようなサイトがこれに該当します。
■ Flash を利用して構築されている
■ 古い e コマース プラットフォームを使用している
サイトを完全に再構築する場合のメリットとしては、デベロッパーが既存のテンプレートやテーマを利用して構築を行えることがあります。既存のコンテンツを利用することによって、時間と費用を節約できる可能性があります。

と、いうことですので・・・不安な時は身近な方に、相談してみたりするといいと思います。

The following two tabs change content below.

嫁の方

代表取締役かぴのんスタジオ
株式会社かぴのんスタジオ夫婦の嫁のほう。 webのデザイン&イラスト&コーディングまでが得意なフリーランス。写真は田舎が大好き。富士山の樹海でよくキノコを追いかけています。 ご質問はこちら

返信を残す

ご質問はこちら