windowsの複数のローカルホスト設定メモ
xampp(ザンプ)を別件でローカルホスト設定したところ、既存のものが使えなくなったので備忘録メモ。
1.最初にhost
C:\Windows\System32\drivers\etc
にあるhostというファイルを開く。
一番下の行あたりに、設定したいアドレスを作る
127.0.0.● local.aaaa 127.0.0.● local.bbbb 127.0.0.● local.cccc
●にはそれぞれ違う番号を入れる。
2.つぎにhttpd-vhosts.conf
C:\xampp\apache\conf\extra
のhttpd-vhosts.confを開く
1.で設定した数だけ一番下の行に足す
<VirtualHost *:80> DocumentRoot "C:/xampp/htdocs/●●指定フォルダ●●●/" ServerName local.aaaa </VirtualHost> <VirtualHost *:80> DocumentRoot "C:/xampp/htdocs/●●指定フォルダ●●●/" ServerName local.bbbb </VirtualHost> <VirtualHost *:80> DocumentRoot "C:/xampp/htdocs/●●指定フォルダ●●●/" ServerName local.cccc </VirtualHost>
これでブラウザに、
http://local.aaaa/
と入力して表示されない場合は、また別の問題あり…。
wordpressの読み込みや、phpのフレームワークを読み込んでいる場合は別途設定が必要~。
The following two tabs change content below.
最新記事 by 嫁の方 (全て見る)
- 独学で仕事を続けていくコツは勉強方法&メンタルにあり - 2021年3月19日
- フリーランスが「チームで仕事するため」に自分も気を付けていること - 2021年2月25日
- 【比較】個人事業主(フリーランス)が使いやすい会計/確定申告サービス - 2021年2月17日
- マネーフォワードからe-Taxソフト(web版)電子申告の使い方 - 2021年1月28日